インボイスで何が変わるの!?
2023/09/25
こんにちは!
ライバーチャットプロダクション代表の一ノ瀬です!
今回は2023年10月1日から開始されるインボイス制度について紹介します!
実質増税でチャットレディーさんにも影響のある制度です。
チャットレディーの女の子には馴染みがないので、
・私にも関係あるの?
・インボイスに登録しないといけない?
・難しくて理解できない
などの意見を耳にします。
事務所によって対応方法は変わってきますがポイントやメリット・デメリットをお伝えしていきます!
またチャットレディーの女の子が内容をわからないことを利用して事務所側に利益が出るようにしているなど悪質な場合があるので注意してください。
インボイス制度を理解して今後の対応に役立ててください!
ライバーチャットプロダクション代表の一ノ瀬です!
今回は2023年10月1日から開始されるインボイス制度について紹介します!
実質増税でチャットレディーさんにも影響のある制度です。
チャットレディーの女の子には馴染みがないので、
・私にも関係あるの?
・インボイスに登録しないといけない?
・難しくて理解できない
などの意見を耳にします。
事務所によって対応方法は変わってきますがポイントやメリット・デメリットをお伝えしていきます!
またチャットレディーの女の子が内容をわからないことを利用して事務所側に利益が出るようにしているなど悪質な場合があるので注意してください。
インボイス制度を理解して今後の対応に役立ててください!
-もくじ-
1.インボイス制度って?
・消費税の仕組み
・プラスで納税の可能性
2.インボイス制度の問題点
・仕入税額免除とは?
・インボイス制度開始後
3.インボイス制度に登録する?しない?
・登録したメリット・デメリット
・登録しないメリット・デメリット
4.さいごに
1.インボイス制度って?
簡単にまとめるとインボイス制度とは、国が消費税を管理する制度のことです。
10月1日以降はリスナーと日本の間にいるチャットレディーや事務所、サイトを運営する会社は免税事業者の場合でも消費税を支払わないといけなくなる可能性があります。
免税事業者とは売上が1,000万円以下の事業者のことで免税事業者はインボイス制度開始前は消費税を納税する義務はないです。
売上が1,000万円以上の事業者のことを課税事業者といいます。
しかしインボイス制度開始後は消費税を納税する義務が発生する場合があります。
2.インボイス制度が抱える問題点
売上が1,000万円を超える事務所やサイトで稼働していると、仕入税額免除が受けられなくなります。
それにより消費税を納税しないといけなくなります。
それにより消費税を納税しないといけなくなります。
仕入税額免除を簡単にまとめると、サイトはチャットレディーさんに支払った消費税分を税務署に納めなくてもよいという制度です。
【インボイス制度開始後】
【インボイス制度開始後】
本来はチャットレディーさんも消費税を納税しないといけないですが、サイト側が消費税分をプラスで負担して納税しています。
サイトや事務所によってはチャットレディーさんの報酬から消費税を差し引いて納税する場合もあります。
その場合は同じ獲得ポイントの場合でもインボイス開始前より報酬が下がってしまいます。
サイトや事務所によってはチャットレディーさんの報酬から消費税を差し引いて納税する場合もあります。
その場合は同じ獲得ポイントの場合でもインボイス開始前より報酬が下がってしまいます。
チャットレディーさんも納税する場合は報酬に含まれている消費税を計算して税務署に申告して納税する必要があります。
その場合はインボイス制度に登録して事業者番号を取得する必要があります。
その場合はインボイス制度に登録して事業者番号を取得する必要があります。
3.インボイス制度に登録する?しない?
インボイス制度の登録方法はインボイス制度特設サイトで申請して事業者番号を取得してサイトまたは事務所に伝える必要があります。
【インボイス制度に登録するメリット】
・報酬が今まで通りにもらえる
・事業を拡大する際に登録する手間がない
【インボイス制度に登録するデメリット】
・特設サイトで申請して登録する手間がある
・インボイスに対応した領収書を保管する必要が出てくる
・消費税を申告して納税をする事務作業が増える
【インボイス制度に登録しないメリット】
・インボイス制度の申請登録をしなくて良い
・消費税を申告して納税する必要がない
【インボイス制度に登録しないデメリット】
・報酬から消費税分を引かれる場合がある
インボイス制度開始後は登録する、しないに関係なく消費税を支払う必要があるため報酬が下がってしまう制度です。
【インボイス制度に登録するメリット】
・報酬が今まで通りにもらえる
・事業を拡大する際に登録する手間がない
【インボイス制度に登録するデメリット】
・特設サイトで申請して登録する手間がある
・インボイスに対応した領収書を保管する必要が出てくる
・消費税を申告して納税をする事務作業が増える
【インボイス制度に登録しないメリット】
・インボイス制度の申請登録をしなくて良い
・消費税を申告して納税する必要がない
【インボイス制度に登録しないデメリット】
・報酬から消費税分を引かれる場合がある
インボイス制度開始後は登録する、しないに関係なく消費税を支払う必要があるため報酬が下がってしまう制度です。
4.さいごに
今回はインボイス制度について紹介しましたがいかがでしょうか?
インボイス制度は実質の増税で報酬が下がってしまいますが、制度を理解して上手く付き合っていく必要があります。
わからないことは事務所や税理士さんに相談してインボイス制度に登録するべきなのかしないのかを決めてみてください。
注意してほしいのが消費税は報酬に対して発生する税金で、獲得したポイントに対して発生する税金ではないことです!
事務所によっては報酬率を下げて消費税分を穴埋めしている事務所もありますが、下げる料率によっては消費税分以上に徴収している場合もあるので事務所の対応は十分に注意してください。
これからもチャットレディーの皆様に有益な情報を発信していきますのでぜひご覧ください!
今回もご観覧ありがとうございます♪
インボイス制度は実質の増税で報酬が下がってしまいますが、制度を理解して上手く付き合っていく必要があります。
わからないことは事務所や税理士さんに相談してインボイス制度に登録するべきなのかしないのかを決めてみてください。
注意してほしいのが消費税は報酬に対して発生する税金で、獲得したポイントに対して発生する税金ではないことです!
事務所によっては報酬率を下げて消費税分を穴埋めしている事務所もありますが、下げる料率によっては消費税分以上に徴収している場合もあるので事務所の対応は十分に注意してください。
これからもチャットレディーの皆様に有益な情報を発信していきますのでぜひご覧ください!
今回もご観覧ありがとうございます♪